げんきホームケアとは、お客様の要望にお応えする、シニア向け訪問介護サービスです。
お客様に細やかな気配りとまごころを込めて介護にあたります。ご家族おひとりおひとりの想いにも耳を傾けています。
サービスご提供エリア:カリフォルニア州 サンディエゴ郡・ノース郡
ホームケアとは?
一般にホームケアと呼ばれるサービスには2種類あります。
- ライセンスのあるメディカルプロフェッショナルによるホームヘルスケア(訪問看護)。
- パーソナルケア、コンパニオンシップケアなどと呼ばれるプロフェッショナルなケアギバーによる非医療(Non-Medical)ホームケア(訪問介護)。
げんきホームケアがご提供するのは2番の非医療(Non-Medical)ホームケア(訪問介護)サービスです。
サービス内容
パーソナルケアサービス【身体介護/生活支援】
- 家事支援サービス、例えば…
- 洗濯、アイロンがけ
- ごみ捨て
- ベット/お布団を整える
- シーツ、枕カバーの交換
- 家具等のほこり払い
- 衣類の整理
- 献立・料理介助サービス、例えば…
- 食品、必需品の買い物
- お食事の準備
- 用事サービス、例えば…
- 衣類クリーニング受け取り
- 薬の受け取り
- 新聞、雑誌等のお買い物
- ペットのお世話
- 趣味や外出等のお供、例えば…
- ご近所訪問の付き添い
- 病院、医者、美容院などへの付き添い
- 食事の付き添い
- お買い物、用事等の付き添い
- 趣味、鑑賞等の付き添い
- お参り、礼拝等の付き添い
- 同好会、運動行事等への付き添い
- 空港送迎サービス
- 食事、入浴、お手洗、更衣の介助
- 簡単な家計簿管理のお手伝い
- 愛犬や植物のお世話
- ご自宅安全確認サービス
- 趣味や手工芸のお手伝いやゲームやお話し相手
- カレンダー予定管理
- 献立作り、買出しのお手伝い
- お薬の時間のお知らせと確認
- 日常の身の回りのお世話
- お散歩の同行
- 郵便物の仕分けや整理
- TVのリモート操作やパソコン操作のお手伝い など
ご利用までの流れ
ステップ1:問い合わせ
げんきホームケアのサービス内容に関するご質問などございましたら、お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
※オフィス営業時間:平日(月~金)の午前9:30~午後5:00
※アメリカの祝祭日を除く。
ステップ2:事前訪問の予約
コーディネーターがお客様に直接お会いしお話を伺うための日程調整を行います。
※できる限りご家族の同席をお願いしております。
ステップ3:事前訪問とご契約
お客様のご自宅にコーディネーターが訪問し、ご要望、サービスをご希望する日時などをはじめ、生活習慣や趣味などを伺いします。さらにげんきホームケアの具体的なサービス内容や料金形態をご説明させて頂き、双方同意のもと、ご契約とさせて頂きます。
ステップ4:担当ケアギバーの確定・紹介
後日、コーディネーターがお客様のご希望、ご要望を考慮し、最もふさわしいケアギバーをご紹介いたします。
※ご希望の日時によってはスケジュール調整のご相談させて頂く場合があります。※担当のケアギバーが初めてお伺いする際にはコーディネーターが同行致します。
ステップ5:利用開始~利用状況のお伺い
ご利用開始後もコーディネーターは担当ケアギバーとの連携を欠かさず、お客様の状況を常に把握するように努めさせていただきます。何か気づきの点があれば、お気軽にご連絡下さい。